
0
3月に入り日ごとに景気後退リスクが表面化し、私も年初の楽観シナリオを大きく変更せざるを得なくなっております。
上場企業の下方修正が相次いでおり、引き下げを発表した会社の累計額が1兆3000億円にも達したそうです。
景気敏感株の中には、巨額の融資を銀行団と協議しているとの話も出てきました。明るいニュースはほとんどないですが、そんな中でも株価が好調な企業、それも大型株にあります。
携帯電話で国内シェア4割を誇るNTTドコモ(9437)です。
■関連動画
最初に選ぶならコレ!最強の高配当株
5G普及で富の移転も急加速する。革命に乗っかり次の大化け株を掴もう
■日本株チャンネル【坂本彰】
https://www.youtube.com/channel/UCVA3f9QFaZhBX6hyqUAPMIA
■無料投資レポート http://toushi01.com/al3085.html
■ブログ http://saig.livedoor.biz/
■Twitter https://twitter.com/kabu01
著書一覧
■給料は当然もらって、株で10万を1年で月収20万に!(ぱる出版)
■10万円から始める高配当株投資術(あさ出版)
■60歳から10万円で始める高配当株投資術(あさ出版)
■小売お宝株だけで1億円儲ける法(日本実業出版社)
※動画で紹介した銘柄は利益を保証するものではありません。
事前にご理解の上、自己責任にて投資をお願い致します。
#株 #株式投資
【コロナ渦を乗り越えよう!】
無料登録で飲食店応援!
お礼として500円分のお食事券ゲット!