コロナ禍で社会人1年生、リモート出勤・外出自粛・孤独とストレスとプレッシャーで一時声を失った姉が取り戻した声で「瑠璃色の地球」を唄う 公開日:2021年2月23日 新型コロナウイルス 0 一時、声をなくした姉が治療とリハビリで回復した声で「瑠璃色の地球」を唄ってみました。 背景画像は2021年お正月の日の出の写真です。 つらい1年を過ごした皆さん、負けないで! 今年こそは良い年になりますように! 歌:姉(リモート参加) 写真:放課後サーキットと父 付添:母 【コロナ渦を乗り越えよう!】 無料登録で飲食店応援! お礼として500円分のお食事券ゲット! 詳細はこちら 関連記事 コロナ禍で中止 ドイツのパレードおもちゃで開催【いらすとキャスター】湘南牧之原が20時以降の不要不急の外出をするせいでコロナがまき散らされていますコロナからのメッセージ 『サンデーモーニング』1/10(日) 新春スペシャル【TBS】寒波 & 在宅時間増でひっ迫 コロナ禍の節電術とは避難所のコロナ対策 段ボールベッドの“防ウイルス”効果 「10年」あの日から【コロナでアコギ買取が急増?】出張買取に行ってきました!大阪~四国編(名古屋アコギ専門店 オットリーヤギター完全予約制) 投稿ナビゲーション 【外出自粛中】アイドルが語るイベント業界の現状と問題、そしてこれからについてアフターコロナ社会の行方を探る