
0
新型コロナウイルスの影響で果物の輸入は明暗が分かれました。
農林水産省のまとめによりますと、去年のキウイの輸入量はおととしと比べて6.5%多く、額にして489億6800万円で数量、金額ともに過去最高でした。
新型コロナの感染が続くなか、豊富なビタミンを取れることから人気が高まったとみられます。
また、バナナの輸入額も過去最高でした。
ナイフを使わず手軽に食べられるためとみられます。
一方、レモンはおととしより17.2%少なく、額にして26.5%低くなり、大幅に減少しています。
飲食店の時短営業でサワーなどの需要が激減したためとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
【コロナ渦を乗り越えよう!】
無料登録で飲食店応援!
お礼として500円分のお食事券ゲット!