
0
飲食店開業でよくある失敗の代表「独りよがり」
そうならないためにマーケットイン・プロダクトアウトの解説
【小さくて強いお店シリーズ】
▼雇われない雇わない生き方
▼雇わないお店の規模と戦略
▼開業費用シミュレーション
▼借り入れは悪?テコと命綱
▼スケルトンからの内装工事
▼自己資金はいくら必要?
▼独りよがりにならないために ←今ここ
▼もくじ
0:18 本日のお品書き
1:13 マーケットイン・プロダクトアウトとは
5:01 メリット・デメリット
8:32 二択なの?
9:05 小さなお店の選択
11:07 大きな市場なんていらない
10:21 やるならココ
13:05 まとめ
▼キヌガワについて
令和3年1月1日に行政書士になりました。不動産のお仕事もしています。8年間居酒屋を自営していました。
LINE公式アカウント お問合せはこちらから
きぬがわ@衣川行政書士事務所
https://lin.ee/Q50fz9l
衣川行政書士事務所
大阪市中央区久太郎町1-9-6 商栄ビル203
Tel : 06-4256-3793
携帯 : 080-3830-2206
飲食店開業に必要な情報を発信しています。1年以内に30%、3年以内50%とも言われる飲食業の廃業を少しでも減らしたい。
コロナの影響で先が見えない飲食業ですが、人類はコロナウイルスを克服できるし未来は明るい、と信じています。
現時点での開業をおすすめしているわけではありません。
状況が好転するその時まで、しっかり準備しておきましょう。あなたの夢を叶えるお手伝いができると、キヌガワはとっても嬉しいです。
▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCCB7…
▼飲食開業友の会Twitter
Tweets by inshoku_kaigyo
▼キヌガワTwitter
Tweets by heypoheypo1
▼飲食開業友の会ブログ
#飲食店開業の無料相談は概要欄のLINE公式アカウントから
#人類はコロナを克服できる
#未来は明るい
#飲食店
#開業
#マーケットイン
#プロダクトアウト
【コロナ渦を乗り越えよう!】
無料登録で飲食店応援!
お礼として500円分のお食事券ゲット!